fc2ブログ

02月≪ 2024年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013.09/30(Mon)

オオスカシバ 

9月7日、いつも緑地公園で久しぶりにオオスカシバ(大透翅)を見ました。
チョウ目スズメガ科の昆虫で、和名のとおり、翅が透明な「ガ」です。
形はスズメガに似てますが、こうして飛びながら花の蜜を吸ってる姿は蛾を連想させないですね。

s201309EOS 7D34035
オオスカシバ

後、3枚あります。

【More・・・】

s201309EOS 7D34036
オオスカシバ
s201309EOS 7D34099ナガサキアゲハ
ナガサキアゲハ♂
かなり過酷な人生、いや蝶生だったのか翅がボロボロでした。
s201309EOS 7D34106
ウスバキトンボ

テーマ : 昆虫の写真 - ジャンル : 写真

【編集】 |  19:24 |  昆虫  | TB(0)  | CM(3) | Top↑
●ナガサキアゲハは魅力あります。
こんばんは
季節はいつもの年と同じように巡っているようです。
ナガサキアゲハも頑張って生きていますね。
何時か私も撮りたいものです。

yodogawasyuhen | 2013.09.30(月) 21:04 | URL | コメント編集
スズメガの種類は蛾というより、ハチドリみたいな感じがします。
それで、けっこう好きかもw
だけど、こんなふうに胴体をはっきり見たことはなかったですw
蝶は、ほんとうにボロボロになってることがありますよね。
変なたとえですが、きんぎょすくいの紙?みたいで
どこまで飛べますか…と。
きくちゃん | 2013.09.30(月) 23:29 | URL | コメント編集
こんばんは
☆yodogawasyuhen さん
このブログの開始が2005年2月、季節の変化を写真を通して実感しますね。四季のあることって素晴らしいことだと思います。

☆きくちゃんさん
ホバリングしながら花の蜜を吸う姿はハチドリっぽいですね。
ただ、できれば本物のハチドリの方を撮ってみたいです。
ボロボロになった翅で飛んでる蝶やトンボを見ると、その飛行能力の高さに驚かされます。
Toshi | 2013.10.02(水) 19:10 | URL | コメント編集

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック


 | BLOGTOP |